2012/03/20*Tue* どうもちりです!
久しぶりにうちの娘達を描きましたよー! ![]() こちらは完成版です。 当初はヘッドホン付けたちーちゃん描きたい!という一心で描き始めましたが、 どうせならてぃん子も描こうということでこのような一枚になりました。 日常のヒトコマ的な感じで☆(ゝω・) ![]() ![]() ![]() ![]() ラフ⇒線画⇒色塗り⇒仕上げ という流れ。 仕上げは右上の光源を強調させる感じで(´・∀・`) また、最後に全体にフィルタで「エッジのポスタリゼーション」を薄ーくかけました。 これにより若干線や色のコントラストが強調された感じになってます。 まぁ微妙すぎてわからないけどね\(^o^)/ あ、そういえば最近ニコニコでコミュニティ作りました。 放送はたま~にしかやらないと思いますが、良ければ覗いていってね! ( ´∀`)つ牛乳と豆腐とあとお絵描き それでは今日はこんな感じで(´・∀・`)ノシ スポンサーサイト
- イラスト - Permalink - コメント:4 - TrackBack:0 - TOP ▲ -
エッジのポスタリゼーション・・・?よくわからない単語が(´・ω・`) 絵を描くって作業一つ一つ大変なんですね ヘッドホン娘いいですよね。 個人的にはベイヤーダイナミック社のヘッドホンのデザインが可愛くて結構好きです。 ドーナツみたいでおいしそうなんです^^; ■銀音らいさん そういうフィルタ効果がphotoshopにはあるんですよ☆(ゝω・) 実際に描いてみればより大変さがわかりますよw ■miuさん 無骨なヘッドホンに女の子って組み合わせがいいんですよね! まぁ自分はヘッドホン持ってないのでデザインはよくわかりませんが\(^o^)/ 大手ヘッドホンサイトの日記のリンク踏んできました すばらしいですね 手本にします
|
|